>トップページ > すべての記事一覧
すべての記事一覧
理工学研究科海洋土木工学専攻の大学院生が「NACE International EAPA Conference 2019」で優秀ポスター賞を受賞しました
本研究科大学院生が日本エネルギー学会西部支部主催 「第4回学生・若手研究発表会」において優秀学生賞(ポスター発表)を受賞しました
平成31年4月24日付の環境新聞に海洋土木工学専攻の加古真一郎助教が環境大臣に現在開発中の海洋プラスチックごみのモニタリング技術を説明したことが紹介されました。
建築学専攻の鷹野研究室が産学協同で運営する「こどものけんちくがっこう」で第14回木の建築賞”木の活動賞”を受賞しました。
2019(平成31)年3月25日付けセメント新聞(12面)にて、海洋土木工学専攻・武若教授が委員長を務める「亜鉛めっき鉄筋指針改訂小委員会」の活動が紹介されました
理工学研究科 情報生体システム工学専攻の大学院生が「情報処理学会 第121回数理モデル化と問題解決研究発表会」でベストプレゼンテーション賞を受賞
平成31年1月1日付け南日本新聞(第3部2ページ)に情報生体システム工学専攻の小野 智司 准教授らによる研究について紹介されました
理工学研究科 化学生命・化学工学専攻の大学院生が「第24回流動化・粒子プロセッシングシンポジウム」で優秀ポスター賞を受賞
平成30年12月11日付け南日本新聞朝刊1面に建築学専攻・木方教授が「私はこう考える-かごしま再開発」で紹介されました。
理工学研究科 化学生命・化学工学専攻の大学院生が「日本エネルギー学会西部支部第3回学生・若手研究発表会」で優秀ポスター賞を受賞
理工学研究科 化学生命・化学工学専攻の大学院生が「日本エネルギー学会西部支部第3回学生・若手研究発表会」で優秀ポスター賞を受賞
理工学研究科 化学生命・化学工学専攻の大学院生が「化学工学会 第50回秋季大会」で優秀ポスター賞(分離プロセス部)を受賞
理工学研究科 化学生命・化学工学専攻の大学院生が「化学工学会 第50回秋季大会」でシンポジウム賞(粒子・流体プロセス部会)を受賞
平成30年8月27日付け南日本新聞に建築学専攻・鷹野准教授が地元の工務店と共同で主催する「こどものけんちくがっこう」の特別授業の様子が紹介されました。
平成30年5月30日付け南日本新聞に鹿児島大学の小型ロケット開発費を確保するためのクラウドファンディング活用に関する記事が紹介されました